データ転送ができないケーブル?!

 

スマホとパソコンを繋ぐケーブルには充電しかできないものと、充電とデータ転送の両方ができるものがあるというの知ってました? スマホのデータを読めない話を相談した時にケーブルの仕様を聞いた人はいなかったので案外知らない人も多いのではないかと思いつつ書いています。というより、そんなアホやっているのも私だけではないだろうという淡い期待のもとに書いています。

 

これを発見(?)したのは、ヤマダ電機に行って私の持っているケーブルは欠陥があるようでスマホのデータが読めない時がしょっちゅうあるなどと話している時でした。私はもっとグレードの良いやつか障害の少ないものを紹介してもらうつもりで店員さんに相談したら、ケーブルには2種類あるという事を教えてくれたわけです。今となっては記憶がはっきりしないのですが、時々は読めた記憶があるからややこしかったのだと思います。ケーブルも純正のケーブルだったり、他人に借りたものだったり、電池を切らして乾電池で充電するもののケーブルだったりするから読めた時と読めない時があったのでしょう。それに読めないといっても繋げばPC側からみればスマホというハードが接続されたところまでは認識して見えているが、中身のファイルが見えないというのが普通です。

 

確かに店頭で言われて良く見れば、製品のパッケージには充電専用とかデータ転送・充電可などと書いてあります。こんなもの先に知っているか、特別に言ってくれなきゃわからないじゃないか!だいたい充電用のケーブルも片側はスマホのコネクター、片側はUSBコネクターが普通。USBコネクターになっているのはパソコンにつないでパソコンから充電することも、付属品を間に入れて電源コンセントにも繋げることも可能というのが普通だからである。コンビニで売っている電池切れになった時の乾電池を繋ぐ商品もこの形のものが多い。私はこのケーブルもデータ転送に使えるのではないかとトライしたことも何度あります。電池切れで何度も買っているので、どれを使ってどうだったのか分かりませんが、たぶんこの商品は皆充電オンリーの商品だったのでしょう。iPhoneの時は付属のケーブルで時々読めたように思うのですが、現在使用しているDOCOMOのシャープ製品に付属してきた充電ケーブルでは充電しかできません。(私はケチるなこんなところで、ふざけやがってと言いたい)あ〜あ、情けない。最初からできないものを何とかしようとしていた私。
失敗談メニューへ  TOPへ